12/13 | まぜそば販売終了および、一部地区での継続販売のお知らせ |
12/06 | 特製まぜそばの販売状況について |
12/02 | 新潟新和店2020年2月10日オープン決定! |
11/22 | 特製もやし味噌ラーメン発売! |
10/22 | 北海道地区限定 旨辛スタミナラーメン販売終了のお知らせ |
10/15 | 全店営業再開いたしました。 |
10/12 | 台風19号の接近に際して |
10/10 | 八戸店オープン日決定! |
山岡家の年末恒例になりつつある、G(ガツン)系特製もやし味噌ラーメンです。
この冬もさらにG(ガツン)度をさらにアップしました。きっとご満足いただける一品に仕上がっています。
11月22日から全国のラーメン山岡家で販売いたします。半ライスセット(910円/税抜)、餃子セット(1,091円/税抜)もお得です。
ハバネロエキスと赤唐辛子を加えた特製激辛スパイスで
規格外の刺激と辛さと旨さの「地獄のウルトラ激辛ラーメン」が10月1日からついにレギュラー商品に!
その名も「ウルトラ激辛ラーメン」。
地獄シリーズから引き継いだ、強烈な辛さをお楽しみください。
自信のある方限定です。
山岡家のサービス券でオリジナルTシャツがゲットできるのをご存知でしたか?
交換に必要なサービス券の枚数は 50枚と、かなりハードルは高いように感じると思いますが、
2014年12月にスタートしてからすでに18,200名以上(2018年8月現在)のお客様が入手されております。
中にはお一人で39枚手に入れられたツワモノも。
Tシャツは定期的に新しいデザインのものを作りつづけております。
facebookで最新情報を発信しておりますので、ぜひご覧ください。
もちろん、餃子やラーメンに交換していただくのも大歓迎です。ご利用お待ちしております。
ガツンときてくせになる山岡家のラーメンをご家庭でも。
通販ショップ「山岡家商店」ではオリジナルの生ラーメンを開発・販売中です。
その他、お店で出しているものと同じ特製パリパリ餃子や丼、オリジナルスマホケース、ポロシャツなども販売中!
山岡家商店はこちらから長距離を移動されて来られたドライバー、残業帰りのお客様。
そういったお客様をはじめ、より多くのお客様にほっとする環境をご提供したい…
そんな思いから、山岡家はほとんどのお店を24時間営業で運営しています。
山岡家の誇る熟練職人達は、いつもここでお客様と向き合っています。
その日の気温、お客様の入り具合、産地から届けられた食材の品質など、
様々なファクターで、ラーメンの味は変わってしまいます。
それらすべてに目を光らせ、その日の最高のラーメンをご提供するのが、彼らの役割。
無愛想に見える職人もいるかも知れませんが、お客様に喜んでいただくために、彼らなりに必死なんです。
大量の豚骨を丸3日以上、強い火力で炊き上げるスープは、まさに山岡家の味の核(コア)。
もちろん、ただ煮込み続けているわけではありません。
鍛え抜かれた匠の技と、緻密な状態管理があってこそ。
家庭でも、食品工場でも、絶対に表現できない味が、そこにはあります。
山岡家の全てのお店で、スープから手作りで仕上げた 本当に旨いラーメンだけをご提供しています。
全国各地に広がるラーメン山岡家。お店の検索はこちらから!
4日間豚骨を煮込んだ濃厚なスープと、そのスープが絡みつく極太ストレート麺、
特製のタレで煮炊いた本格チャーシュー、白髪ネギ山盛りのネギラーメン・・・
無性に食べたくなる山岡家のラーメンはこちらから!
将来その核となるのは皆さん!ぜひ当社で力を発揮して下さい!!
創業者・山岡正が長年かけて追い求めた究極のスープが、すべてのお店に受け継がれています。
厳選された豚骨を惜しげも無く大量に投入。丸3日煮込み続けて、4日目にようやくお客様のもとに届きます。
最初の3日間は、熟練職人の厳しい眼のもとひたすら加熱。 4日目に入ったスープにはとても繊細な管理が求められます。 微妙な火力管理で、 3日前に入れた豚骨からコクと甘みを、新たに投入した豚骨から旨味を引き出します。
表面はソフトでありながら、芯が強く、小麦の香り高い特製の太麺を使用。
この麺を支えるのは、厳選された小麦と、毎日の気温や湿度などに合わせて 製造方法を変えて作る麺職人の熟練技。
この麺だからこそ、濃厚な豚骨スープの中にあっても、決して力負けしない、バランスのとれた一杯となるのです。
© 2014 Maruchiyo Yamaokaya Corporation